〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-5-1 ネオマイム上大岡1F
京急上大岡駅東口出口徒歩30秒
月・金 9:00~12:30 / 14:00~19:30
火・水・土 9:00~12:30 / 14:00~17:00
※診療時間の30分前で受付は終了いたします。
休診日 : 木曜・日曜・祝日
ご予約・お問合せはこちらへ
※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
当院は、患者さまのご負担を減らすため、そして歯の寿命を延ばすために、痛みの少ない麻酔となるべく削らない虫歯治療を実践しています。
歯科治療では、虫歯になった部分を削り、そこに詰め物をする治療が一般的です。しかし、健康な部分もたくさん削ってしまった歯は、欠けたり折れたりしやすくなってしまい、歯の神経を抜く必要がでて、将来的に歯の寿命が縮まることにもつながります。
そこで浅川歯科では、なるべく歯を削らないMI治療を行っています。
MI(ミニマルインターベンション)治療とは、なるべく歯にダメージを残さないように、虫歯になっている箇所のみを削る治療です。専用の検知薬を使って虫歯の部分のみを染め出し、染め出された虫歯のある箇所だけを丁寧に削ります。
歯の寿命を延ばすためには、削る量を最小限に留めることが必須。当院では、このMI治療により、患者さまの歯の健康寿命を延ばすことを目指しています。
痛みの少ない麻酔のための電動注射器
歯科治療の中で多くの方が嫌うのが「麻酔」でしょう。麻酔は痛みを軽減するために行うものですが、「麻酔自体が痛いから、それもしたくない」という患者さまも多いです。
当院はそうした患者さまの声を受け止め、「痛みの少ない麻酔」を行っています。
麻酔が痛い原因は、針の太さと麻酔を注入するスピードにあります。当院の麻酔処置では、極細の注射針と電動麻酔注射器を使用。細い針で痛みを感じにくくし、電動の注射器によって一定スピードで麻酔を注入することにより、さらに刺激を抑えています。
患者さまにとって麻酔が苦痛にならないよう、こだわっています。麻酔が不安という方も、お気軽に足ご相談ください。
検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。
虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。
虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。
虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
2024年12月26日
冬季休暇のお知らせ
12月29日(日)から1月5日(日)まで休診とさせていただきます。
診療時間変更のお知らせ
2023年5月1日より以下のように診療時間を変更いたします。
【月・金】
9:00~12:30
14:00~19:30
【火・水・土】
9:00~12:30
14:00~17:00
2020年5月4日
新型コロナウイルス感染症対策情報を更新しました。
新型コロナウイルス感染症対策はこちら
月・金 9:00~12:30
14:00~19:30
火・水・土 9:00~12:30
14:00~17:00
※診療時間の30分前で受付は終了いたします
休診日:木曜・日曜・祝日